林業・木材製造業労働災害防止協会長野県支部
近年、外国人労働者の増加に伴い、外国人労働災害も増加傾向にあり、令和5年では、5,600件超の労働災害が発生しております。
当支部といたしましては、日本語の語学力に配慮した講習を適切に実施し、労働災害の未然防止につなげるため、令和7年4月1日以降に受講のお申込みをされる外国人の方に関しては、下記のとおり対応させていただくことといたしました。
何卒、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
記
1.申込みする際は
(1)受講申込書に、事業主様が作成した「(別紙)日本語理解力確認シート」を必ず添付して申し込み願います。
(2)事業所に属さない外国人の方が個人で申し込まれる場合は、本人の自筆で記載をお願いします。
2.受講する際は
(1)テキストの内容が日本語のままでわかる場合を除き、事業主様が手配する通訳者等を同席させて受講されますようお願いいたします。
(2)日本語の理解力に応じ、理解力の確認テストを実施し、理解力が低い項目については、補足講習を行う場合があります。予めご了承ください。